設計事務所と作る初めての一軒家暮らし

ずっと社宅やアパート暮らしをしてきた私が、憧れの一軒家を設計士さんと作る過程やその暮らしを紹介するブログです☆ミ

初回プランニング

現在、いえづくりの進捗状況は

 

プランニングの真っ最中☆ミ

 

少し前になりますが、設計士さんから初回プランの提示がありました

楽しみにしていたプランの提示( ^∀^)

その時の気持ちを記録しておこうと思います

 

まずプランは2通り

一階リビング案と二階リビング案です

 

一言で言うと…

 

どっちもイイ!Σd(゚∀゚)

 

まずは一階リビング

 

 

網川原のエスネルさんと私たちの土地の条件が似ていることから、網川原の家を基本的ベースにし、我が家風にアレンジして頂いた感じ

 

網川原のエスネルさんの完成見学会に参加した時は

 

このままこの家に住みたい(笑)

 

と本気で思いました( ^∀^)

 

狭さを感じなかったこと

外観のカッコ良さ

建物もカッコいいんですけど、少し高くなっている積み石の色と建物が、スゴく合っている

キッチンから水回りまでの一直線の導線イイ

広さも十分

 

エスネルデザインの完成した家を見るのは初めての機会だったので期待して見に行ったんですけど、

 

期待以上でした

 

その網川原の家をアレンジした我が家

 

素敵、快適であることは、間違いない(笑)

 

一度網川原のエスネルを見学しているので、

頭の中のイメージ、想像もしやすかった

 

アレンジしたところは幾つかありますが、中でも面白そうだったのが

 

フレキシブルルーム

子供部屋の間にあるちょっとしたスペース

様々な使い方ができそうです☆ミ

 

 

次に二階リビング

 

率直な感想は

 

居場所がたくさん!

収納もたくさん!

リビング広い!

 

まずこの辺が目に入りました

 

そして東向きにウッドデッキ玄関があること

 

これは一階リビングとの違い

 

 

 

でも、

そのあと心配な点が一つ

 

一階水回りと二階キッチンが離れていること

 

離れていると家事がやりづらいのでは?

 

そんな疑問が頭をよぎりました(・・;)

 

奥さんにも聞いてみると

「たしかに…」

みたいな感じ

 

でも

このあたりも設計士さんはちゃんと考えていました

 

二階リビングに水回りを置くことも可能であるが、

 

・二階リビングをより広く使えること

・水回りの配管等のことを考えると水回りを持ってきた方が良い

 

という理由で、キッチン以外の水回りを一階に配置している、とのことでした

 

たしかにそうかも…(・・;)

 

水回りの配管の修理、点検、メンテナンス

この辺を考えると

 

やっぱり配管は床下の方がいい

 

床下は高いし

 

そーかもしれない!

 

あとは二階リビングの不安として

老後、階段の行き来がツラいんじゃないか

 

この辺の心配

 

これも聞いてみたところ

 

将来的に、子どもが巣立ち夫婦だけになった時子供部屋をリフォームしミニキッチンを置けば

 

一階で生活が完結する

 

と言われました

 

たしかに!

そもそも

二階に上がれないようでは、もぅ普通の家に住むより施設に入るかもしれないですしねf(^_^)

 

一階リビングと二階リビング

 

いざ生活すれば、きっと暮らしは全然違うものになると思うのですが、

 

どっちがいいやら悩みます((*´ω`*)